ずぼらがそこそこ素敵に暮らすには

ゴーヤ事始 2020の記録

2020年ゴーヤ始めました。

f:id:marrymarry2500:20201231142046j:plain

庭のある家買った人あるある、

家庭菜園を、私も始めました。

今回のテーマはゴーヤ。

季節外れ!!今冬やで。

今は冬野菜育ててるけど、それはまた今度。

この夏、定番かつ簡単と思っていたゴーヤに意外と心が振り回されたのでその記録です。

下調べ

 私は勢いで物事を始めるけど、まあまあ調べる方だ。

ゴーヤはとにかく土が大事だということは学んだ。根をめちゃくちゃ張るので容量の大きな鉢か必要らしい。

あと、すごく水を好むので蒸発しにくいプラスチックの鉢がいいらしい。

なんと・・

鉢の使い分けってそういうことでするのね?

個性に合わせて環境を整えてあげるのが大事だということね。

生き物はみな一緒なんだなーとしみじみする。

植物に無知なため、1つ1つに感心しつつ必要物品をピックアップした。

しかし、下調べにもかかわらず、勢いでセリアで鉢を買った。(下調べとは?)

 ゴーヤは近所のホームセンターで2株入手。

ネットも二階のバルコニーの柵を利用してピンと張る。

必要ないとする意見もあったけど、摘芯した方が良いという意見が多かったのでセオリー通り2度摘芯もした。

摘芯ってドキドキする!

 

長梅雨の影響か?!雌花が咲かない

ゴーヤは雌花に雄花の花粉が受粉する事で結実する。

初めて雄花が確認できてから、私は毎朝血眼で雌花を探した。

ないのね、雌花がないの。

毎日悲嘆にくれました。暇人ですね。

その様子を見て夫は、

「スーパーでゴーヤ沢山買ってきて括り付けておくから収穫しなよ!」

と慰めてくれた。

「ありがとう…」

力なく返事をする私。

でも、圧倒的にそういうことじゃないんだ、と心の中で呟いた。

 

ゴーヤブログを読みふけると、皆さん遅くても七月には雌花が咲いているのに、我が家には一向に咲かない。

大きな鉢を買わなかったことや、

買ってきた土が足りなくて庭の土をえいやと足してしまったこと、

肥料をちょっと安いやつにしたこと、

液肥は家にあったハイポネックスでいいや、と新しく買わなかったこと、

後悔が走馬灯のように頭に浮かんでは消えていった。

(下調べとは?)

初めての人工授粉

そんな絶望の日々を過ごしていると突然、雌花が咲いた。

理由は不明。

奇しくも夏の終わりの代名詞、8/31のことだった。

この雌花、絶対実って頂く!

私は鼻息を荒くしていた。

虫による受粉ではうまくいかないこともあるらしい。

人工授粉という方法が比較的皆さんのオススメらしいので私も雄花をたくさん千切って受粉させた。そして雄花をポイと植え込みに放る。

その少しのち、ハッとした。

雄花の命の儚さに。(自分で千切っておいて。)

なんか、昆虫もそういうの多いですよね、メスに食べられちゃうとか。

植物も生き物だから、庭いじりしているとなんだか生き物としての根源的な問いかけをされていると感じることが多い。

でも最終的には、私のために尊い犠牲になってもらっちゃうんですけどね。

業が深いわ〜

ゴーヤ収穫

f:id:marrymarry2500:20201231141634j:plain

ちびっこゴーヤ

 最初の雌花が咲いてから、何個か連続で雌花が咲いてくれました。よかったー!

人工授粉はやはり有効で、全部成功して実になりました。

初収穫は9/15

最終的には五本の収穫でした。

少ないっ!

消費するのが大変になるはずだからと、ゴーヤレシピを沢山調べていたのに、、

 

最初のゴーヤはちびっ子だったのでさっと茹でてサラダに。

そして念願のゴーヤチャンプル!!

最後はまとめてゴーヤカレーとなりました。

f:id:marrymarry2500:20201231141712j:plain


 

反省に次ぐ反省

この夏のゴーヤは本当に教訓が多いというか、教訓しかない。

まずは、、、

鉢が小さすぎた!

これはかなり致命的だった。

ゴーヤを最後に解体すると、根が鉢にミチミチに張り巡らされていた。

ごめんね、狭かったんだね。

私は来年のために速攻で深い鉢を買った。

(早すぎ…)

邪魔なので外倉庫につっこみました。

ネットは風で揺れないように!

 これね、意外と大事だと思う。

深町先生(NHKの園芸番組に出てる先生)とかもネットはピンと張ってね、と優しく教えてくれるんですが、

私のピン、は甘かった。

風にたなびかないよう、ビシッィ!とバシィッ!と張ると、つるは安定感を感じて安心し、どんどん伸びてくれるらしい。

我が家も、二階のバルコニーまでネット張ったのですが、バルコニーに到達して柵に侵入するとえげつない勢でつるが伸びたんですよね。

ゴーヤーはがっちりしたサポートをするとよく伸びるタイプの子でした。

ちなみに私はフリーダム派。(どうでもいい)

もう、来年どうやってネット張るかは考えてあります。

(早すぎ…。)

 土づくりに魂を込める!

土はめちゃくちゃ大事だと、この数ヶ月の園芸関係の本、ネット、ユーチューブから学んだ。

庭の土を入れちゃうなんて言語道断だった。

虫とか入っちゃうかもしれないしね、固くなっちゃってるし。

色々学んだ今では考えられない所業。

ゴーヤは水はけと栄養が命!もう、来年の土の配合は決めました。

(早すぎ…)

良い天気を神に祈る。

 今年、梅雨からほんとに雨が多くて植物にとって厳しい状況でした。

『天気』とはよく言ったもの。

天の気まぐれ、ですか?

雨乞いする巫女とかそりゃあ崇められますよねー。

頼むよー、ほんと。

こればっかりは祈るしかないよね。

 

来年の抱負

今年の反省を生かして、来年は4株育てたいなと思っています。

1株から10本として〜

40本くらい収穫したいですね。(皮算用!)

夏は嫌いだけど初めて来年の夏が楽しみになりました!